今回、取り上げるのは、女優でモデルの中村アンさん。
身長は161㎝、体重は45㎏と公表されています。この数字は驚きでしょう。なにせ身長に対して、体重が軽すぎますから・・・!!彼女もまた抜群のプロポーションを常にキープし続け、世の中の女性の憧れの存在です。
そこで、やはり気になるのが、どうやってそのスタイルを維持しているのか、ということ。今回は、中村アンさんのスタイル維持法に迫っていきます。
目次
中村アンも実はもともとデブだった!?驚異のダイエット方法
コチラの画像をご覧ください。
出典:GEINOU BLOG
これは、中村アンさんが中学生の頃の写真。当時から、超絶美人なわけですが、この頃の体重は実は60㎏あったようなんです。
しかし、ブヨブヨな肉体だったわけではなく、チアリーティング部に所属していたため、体質的には筋肉質でした。ですから、中村アンさん本人も、自分で太っているとは思っていなかったとのこと。
とはいえ、この時から比べたら、15㎏もの減量に成功しているわけで、その秘訣は体重よりも体型にフォーカスすること。その過程で、体脂肪率を16.6%から9.9%に落とし、徹底した筋肉質な体に仕上げることに意識を向けたとのことです。
その中村アンさんの、筋肉質な体を作り上げるダイエット方法について、以下で説明します。
中村アンのスタイル維持法~筋肉トレーニング編~
中村さんのインスタグラムをのぞくと、ストイックに筋肉トレーニングをこなしている投稿が目に飛び込んできます。
彼女が採用しているトレーニング方法は、クロスフィットトレーニング。
クロスフィットトレーニングジムに通って、汗を流す
クロスフィットトレーニング?効いたことがない、初耳!という方も多数おられることでしょう。日本で広めたのは、トレーナーのAYAさんが有名ですが、どんなトレーニング方法なのかと言いますと・・・
クロスフィットトレーニングとは、いわばサーキットトレーニング。1分間走った後に、縄跳び二重跳びを30回、さらに重量の重いモノを持つといったセットを合計で5セットします。
一度に、3つ~5つ程度の動きをとにかく高速で繰り返すトレーニングで、正直かなりハード。
クロスフィットトレーニングをする時は、その1回につき、アップに20分、筋トレに20分、残りはストレッチなどをして、身体をリラックスさせ、合計で1時間程度のトレーニング時間になるんだとか。
このクロスフィットトレーニングをするために、AYAさんをトレーナーにつけて、基本的に週に1回通っているそうです。ただ、どうしても仕事の関係で、月に1回しか行けない時もあるんだとか。
中村アンのクロスフィットトレーニングの様子~美しすぎる腹筋女子~
中村アンさんは、自身のインスタグラムでハードなクロスフィットトレーニングの様子を公開しています。
各部位、どんなメニューをこなしているか、丁寧に公開されていますので、見ていくことにしましょう。
腹筋トレーニング
背中のトレーニング
腕のトレーニング
下半身のトレーニング
縄跳び
自宅でもトレーニングに余念がない!
またトレーニングはジムだけにはとどまりません。自宅では、ストレッチボールを使って、肩甲骨を伸ばす運動をしているんだとか。時間にして、約5分程度。テレビを見ながら、リラックスして、やっているそうですね。
トレーニングを始めて良かった点は、前よりもデニムが似合うようになったこと、肌の露出度が大きい服も自信を持って堂々と着こなせるようになったことと言います。
ウォーキングの習慣をつける!
中村アンさんは、「歩く」ということを大事にしているんだとか。トレーニング以外に、日常生活にウォーキングする癖をつけているそうです。
例えば、仕事帰りになんと3駅分の距離をわざわざ歩いて帰るようにしたり。距離としては、だいたい4㎞も歩くというから驚きです!
トレーニング時のトレーニングウェアは派手なものをチョイス!
中村アンさんは、トレーニングをする時に着るウェアにもこだわりがあるそうで、出来るだけ派手なものを着用するようにしているそうです。
その理由は、テンションを上げるため、だと言います。しかし、派手であればそれでOKなのかというと、それが違うくって、動きやすさも重視しているそう。
あまりピチピチなものだと、動きづらいので、胸が締め付けられないように、それでいて体にフィットするものを好んで、使っているようです。
ピーチジョンから発売されているミラクルワークブラもヘビロテ中だそう。
また日常から意識しているのは「姿勢」。お芝居の稽古中に、自分の姿を動画で確認したところ、自分のイメージとは違って、すごく姿勢が悪いことにビックリしたそう。
それ以来、しっかり背筋を伸ばして、日常生活を送ることを心がけているそうですよ。
中村アンのスタイル維持法~食事編~
一方、食事にはどのように気をつかっているのでしょうか。
まず、中村アンさんの毎日の食事に対する基本的な考え方は、食べ過ぎないように腹八分目にとどめておくということ。そうすることで、太りにくい体質を意識的につくっているようです。
食べ過ぎてしまうと、眠く成ったり、身体がだるくなったりしますから、仕事のパフォーマンスにも影響するということも考えているのでしょう。
朝食はなるべく抜かず、しっかり食べることを意識。朝食メニューは、白米は糖質が多いという理由から玄米のおにぎり(具材は、ひじきや梅干しなどなるべく健康的なものをチョイス)や、ヨーグルト(チアシードや果物入り)を食べるようにしているそうですね。
朝食をしっかり食べることで、肌荒れがいっさいなくなったようですよ!
食事のメニューはパン食ではなく米食&野菜中心にして(パンを食べる時は、ライ麦パン)、素材の栄養素を殺すことなく体内にしっかり吸収できるコールドプレスジュースも飲むようにしているそうです。
水分の話でいうと、中村アンさんは、毎日寝起きに、炭酸水(具体的には、ウイルキンソンの無糖タイプ)を「食前に」2ℓ飲んでいるそう。なぜ、炭酸水なのかというと、普通の水と比べて満腹感を感じられることと、便通と代謝がよくなる効果があるからだそう。
さらに、朝食や夕食時に、酵素が入っており、高い代謝効果があるスムージーを飲むようにしてるんだとか。特に、中村アンさんが好んで飲んでいるのは、DAVIDOTTOとツイートで公開しています。
2日間で8本を好きなタイミングで飲む、クレンズに初挑戦🌖最近胃が重かったり、食べると重くなって不調だしと、急に思い立ち。#DAVIDOTTO のジュースはすごく美味しいから楽しみ。新月でデトックスのタイミングとしては最高らしい。月の事や詳しいことは詳しくないのだけど、とりあえずやってみよ〜🥤 pic.twitter.com/AOIsAGxMYo
— 中村 アン (@AnneNakamura) 2018年6月15日
中村アンさんのスムージーのレシピがコチラ。
・ケール・ヨーグルト・ブルーベリー・ラズベリー・ブラックベリー・青汁
・ほうれん草・りんご・飲むヨーグルト・チアシード・ココナッツジュース引用元:NAVERまとめ
また、よく昼食時にはそばを食べるようにしていたんだとか。そばは、脂肪を体内にためこまないようにする効果がありますから、ダイエットのためでしょう。
かきあげトッピング🍜🍜🍜 pic.twitter.com/iwUoyiTbR9
— 中村 アン (@AnneNakamura) 2016年6月27日
しかし、現在は糖質制限を徹底するために、もうそばを食べることもやめたようです。
お肉類については、同じタンパク質でも、豚バラではなくヒレ部分を食べるようにしたり、1日にゆで卵をなんと2~3個も食べるようにしているんだとか。板東英二もびっくりですねw
朝、ゆで卵をつくり、職場にも持っていくようですよ。間食として、食べたりしているんだとか。
タンパク質でいうと、夕飯には高たんぱくな食材で定評のある納豆を取り入れているようですね。ただ、それだけだと飽きてしまうので、キムチ(腸内環境改善に効果あり)やメカブ(食物繊維とミネラルを摂取)をメニューに時折、入れるようにしているそうです。
女子ならみんな大好き!甘いお菓子類については、たまにパンケーキを食べるくらいに抑えているそうです。健康志向が強くなっている近年では、グルテンフリーのものを食べるようにしているんだとか。
チョコレートなど甘いモノを食べすぎると、肌に吹き出物が出て来たり、ニキビの原因になったりしますから、肌への悪影響を考えて、食べないようにしているそうですね。
おやつには、スーパーフードやナッツ類、こんにゃくゼリーなど糖質を抑えることを徹底しているとのこと。
お酒についても、中村アンさんは大好きのようですが、ここでもやはり糖質制限を意識して、ハイボールやウィスキーを飲むようにしているんだとか。それでも、シャンパンを飲んでしまって、「やってしまった・・・」と、後悔する日もあるようですよw
中村アンがスタイル維持のために、トレーニングや食事以外に気を付けていること
日常生活のちょっとしたことが大差になります。
中村アンさんが筋肉トレーニング(運動)と食事以外に気を付けていることについて、紹介します。
お風呂に入る時
入浴時には、入浴剤ではなく代わりに粗塩を入れて、湯の温度を40度ないし41度に設定して、30分程度、半身浴するようにしているそうです。
マッサージ
顔がむくみやすいのが悩みという中村アンさんは、2週間に一回、専門家のマッサージを受けているそうです。
それ以外にも、自宅では、お風呂上りにリンパマッサージをして、その日の疲れとむくみをしっかりとるように習慣づけているようです。
まとめ
中村アンさんの場合、トレーニングの仕方がハンパじゃないですね。さすが、腹筋女子と言われているだけのことはありますよね。男性顔負けの筋力です。
なかなか真似できないストイックさではありますが、半身浴の方法や食生活面など、真似しやすいところから始めてみてはいかがでしょうか。